terms-of-service

色々なサービスの利用規約を貯めようかなと思う

View on GitHub

ソフマップ・ドットコム利用規約

第1章 総則

第1条 (総則) 株式会社ソフマップ(以下、「当社」といいます)がインターネット上で運営するウェブサイト「ソフマップ・ドットコム/アキバ☆ソフマップ・ドットコム/リコレ!」(以下、「本サイト」といいます。)は、以下の規約に基づいて、本サイトをご利用になる方(以下、「ご利用者」といいます)にサービス(以下、「本サービス」といいます。)を提供いたします。本サービスのご利用にあたり、規約条項をよくお読みになり、内容をご理解いただき、ご承諾いただいたうえで、本サービスをご利用ください。もし、この条件(以下、「本条件」といいます)にご同意いただけない場合は、ご利用をお控えください。

第2条 (規約の範囲と変更)

  1. 本規約は、本サイトをご利用される全てのご利用者に適用されます。
  2. 当社が別途規定する個別規定、随時本サイト内にて掲示、または通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。なお、本規約と個別規定または追加規定が矛盾する場合は、個別規定または追加規定が優先して適用されます。ただし、追加規定を遡及的に適用する場合にはご利用者の同意を条件とします。
  3. 当社は必要に応じて本規約を変更することがあります。変更された規約条項は、変更後にご利用者が本サイトをご利用された時点でご同意されご承諾されたものとみなされますので、あらかじめ掲示された変更点をよく閲覧のうえ、ご利用ください。

第3条 (本サービスの利用)

  1. 当社は、日本国内からアクセスされたご利用者に対して本サービスを提供します。
  2. ご利用者は、原則として18歳以上の方とします。18歳未満の方は保護者の同意を必要とします。
  3. ご利用者は、本規約に従い、本サイトをご利用いただくものとします。
  4. ご利用者は、本サイトを通じて自ら発信する情報について一切の責任を負うものとします。
  5. 本サイトのご利用に関連して、ご利用者が本サイトまたは他のご利用者に対して迷惑または損害を与えた場合、当該ご利用者は自己の費用と責任でかかる問題・損害・紛争を解決するものとします。
  6. 当社は、本サイトのサービスを事前にお客様に通知することなくいつでも変更することができるものとします。

第4条 (著作権等)

  1. 本サイトまたは当社から発信される通知に含まれる全てのコンテンツ(文字、ロゴ、アイコン、画像、オーディオクリップ、デジタル形式でダウンロードされたもの、データに編集を加えたもの、ソフトウェア等をいい、これらに限定されません)は、当社またはコンテンツ提供者の財産であり、著作権法、および著作権に関する国際法によって保護されています。
  2. 当社は、当社からの書面による明示的な事前承諾を得た場合を除き、本サイトのいかなる内容もダウンロードまたは変更しないという制限のもとで本サイトにアクセスし、個人的に利用することを認めています。本サイトまたはそのいかなる内容も、当社からの書面による明示的な事前承諾を得ていない限り、いかなる形式・手段によっても複製、配布、再出版、ダウンロード、表示、掲示、または転送することを禁じます。個人使用かつ商業目的でのご利用でない場合に限り、ご利用者が内容を改変せず、また内容に記載されている著作権およびその他の所有権の帰属等に関する全ての表示を維持するという条件で、本サイトの内容の表示、複写、配布、およびダウンロードすることを認めています。これらの利用許可はご利用者が本条項または本条件に違反した場合には自動的に終了します。当該承諾または認可が終了した場合、ご利用者はダウンロードまたは印刷した内容を全て直ちに破棄しなければなりません。本サイト内の内容を許可無く使用した場合は、関連する規制や法令に違反する可能性があります。

第5条 (商標等) 本サイト上に表示される商標、ロゴ、およびサービスマークは、当社および他者の登録商標または未登録商標です。

第6条 (禁止事項) ご利用者は本サイトの利用にあたって、以下の行為をしてはなりません。

  1. 当社または第三者の財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはその恐れのある行為。
  2. 当社または第三者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、当社および本サイトを誹謗、中傷する行為、またはこれらのおそれのある行為。
  3. 当社または第三者に対して事実に反する情報の他、公序良俗に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為。
  4. 犯罪行為、公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはこれらのおそれのある行為。
  5. 選挙活動、宗教活動もしくはこれらに類する行為、その他の政治および宗教に関する行為。
  6. 会員ID、およびパスワードを不正に使用する行為。
  7. 転売、再販売、その他営利を目的として本サイトにて商品を注文する行為。
  8. その他当社が不適切と判断する行為。

第7条 (本サービスの中止・中断) 当社は以下の場合には、ご利用者に事前に通知を行うことなく本サイトの提供の全部あるいは一部を中止することがあります。

  1. 当社における本サイトの定期保守または緊急保守を実施する場合または工事上やむを得ない場合。
  2. 第一種電気通信事業者が電気通信サービスを中止した場合。
  3. 天災、停電、戦争等の不可抗力や第三者による妨害行為等により、サービスの提供が困難になった場合。
  4. 本サイトが利用する外部システムの定期保守または緊急保守を実施する場合。
  5. その他、運営上、技術上当社が本サイトの一時的な中断を必要と判断した場合。

第8条 (免責事項)

  1. 当社は、本サービスの内容およびご利用者が本サイトを通じて知り得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等に関し、いかなる責任も負いません。
  2. 本サイトに掲載されている情報、画像およびリンク等を利用することにより、ご利用者の機器等に損害が発生した場合、またはウイルスに感染した場合等について、当社はいかなる責任も負いません。
  3. 本サイトに掲載されている商品情報については正確性を期しておりますが、保証するものではありません。
  4. 当社は、ご利用者が本サイトを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、その理由の如何にかかわらず、いかなる責任も負いません。
  5. 当社は、ご利用者の開示された情報に従い事務を処理することにより免責されるものとし、本サイトの業務処理において、当社に故意または重大な過失がない限り、法律上の請求原因の如何を問わず、 いかなる場合においても本サービスの利用に関してご利用者に生じた損害、損失、不利益等に関して責任を負いません。ただし、当社に軽過失がある場合、ご利用者が購入された商品の価額を上限として責任を負うものとします。
  6. 当社は、ご利用者が本サイトを通じて知り得る情報等について、18歳未満のご利用者に有害でないことを保証いたしません。

第2章 会員

本サイトのご利用者にはドットコム会員、プレミアムCLUB会員、法人提携会員、ゲスト(非会員)の4種類があります。 1) ドットコム会員 本サイト上で提供する会員向けサービス・特典をご利用いただける会員です。本サイト上で新規会員登録をいただいた場合、本サイト上のみの会員向けサービス・特典のご利用となります。 2) プレミアムCLUBカード会員 本サイトおよび当社店頭にて提供する会員向けサービス・特典のうち、特別な優遇を受けることのできる会員です。店頭でご入会いただいたプレミアムCLUBカード会員も、本サイト上で会員カード登録を行なっていただくことで、ドットコム会員としてのサービスおよび本サイト上での優遇サービスをご利用いただけます。 3) 法人提携会員 ドットコム会員を拡張した特定の企業、団体向けの会員で、会員向けサービス・特典の内容はそれぞれの法人ごとに異なります。ドットコム会員と異なる内容について追加された規約を別途定めます。 4) ゲスト(非会員) 上記以外のご利用者で、会員向けサービス・特典をご利用いただけません。 以下にドットコム会員に関する本サイトご利用にあたっての適用事項を定めます。

第9条 (ドットコム会員)

  1. ドットコム会員(以下、「会員」といいます)とは、当社所定の手続きに従い本サイト上でIDおよびパスワードの登録手続きの完了した方をいいます。
  2. 会員登録は、ご利用者1名様につき1登録とします。
  3. 本サイト上で会員登録をいただいた場合、ソフマップカードは発行されません。店頭のご利用も希望される場合は、別途お申し出の後、ソフマップカードを発行・送付いたします。
  4. 会員登録時に既にソフマップカード会員またはプレミアムCLUBカード会員である場合、所有するソフマップカードまたはプレミアムCLUBカードの番号を登録することで、カード会員情報を連携して利用することができます。
  5. ソフマップカード会員およびプレミアムCLUBカード会員についての規約は、別途定める「ソフマップカード会員規約」が適用されます。
  6. 会員独自の規定およびサービスについては、第10条以降に定めます。

第10条 (IDおよびパスワードの管理)

  1. 会員は、IDおよびパスワードをご自身の責任で管理、保管していただきます。
  2. 会員は、IDおよびパスワードを第三者(他の会員を含む)に貸与、譲渡、名義変更、売買、質権の設定その他の担保に供してはなりません。また会員は、パスワードを第三者(他の会員を含む)に開示してはなりません。これらの行為により当該会員もしくは第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負いません。
  3. 会員はIDを変更することができます。
  4. 会員は、IDおよびパスワードが盗難等に遭った場合、または第三者(他の会員を含む)によりIDおよびパスワードが不正使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従っていただくものとします。
  5. 一定期間ログインが無い場合、IDを利用休止とさせていただく場合があります。利用休止状態ではログインができなくなります。利用休止状態のIDは、所定の手続きにより再度ご利用が可能となります。

第11条 (会員の特典)

  1. 当社は、会員がポイント加算対象商品をご注文されるつど、ポイントを加算いたします。但し、法人提携会員等第9条に定める会員とは異なるご利用者につきましてはこの限りではありません。
  2. 会員は、本サイトにおけるお支払い時に、保有しているポイントを1ポイント=1円換算で商品とのお引き換えまたはご注文代金の一部または全額に充当して、ご利用いただけます。
  3. 会員は、本サイトにおいてご注文いただいた商品の手配状況およびご注文履歴を専用ページにて確認することができます。 ご注文履歴は、2年以上の期間の経過にともないデータを削除させていただく場合がございます。なお、長期保証にご加入いただいたご注文につきましては、保証の有効期間中は参照可能とさせていただきます。
  4. カード会員は、前記ポイント以外に、当社買取サービスにて加算されたビック買取マネーをご利用いただくことができます。 ※ビック買取マネーについての詳細は、「ビック買取マネー利用規約」をご確認ください。

第12条 (ポイントサービス、ビック買取マネー)

  1. ポイントは、商品ご注文時のお支払い金額と当社が設定したポイント加算率とを乗じて算出するか、あるいはあらかじめ当社にて設定した固定の額面を加算します。
  2. 商品ご注文時、ポイントによる一部または全額でのお支払いをされる場合、ポイントによるお支払い分にはポイントが加算されません(値引後加算)。但し、ビック買取マネーおよび株主優待券ご利用時については、各々の利用前の額面に対してポイントが加算されます(値引前加算)。
  3. お支払時にビック買取マネーとポイントを併用される場合、それぞれの使用額を指定いただき利用されるものとします。
  4. ポイントは商品ご注文時のお支払い方法ごとに加算する時期が異なります。クレジットカード決済の場合は決済および当社での確認が完了した後、「コンビニ / ATM払い」と「銀行振込 / 郵便振替」の場合は当社においてご入金が確認された後、「代金引換」の場合は代金決済後とし、各々一ヶ月以内に当社所定の手続きをとることにより会員情報として記録されます。
  5. 会員は、ポイントおよびビック買取マネーを第三者に貸与、譲渡、売買し、または質権の設定その他の担保に供する等の行為を行ってはなりません。
  6. ポイントおよびビック買取マネーの換金はいたしません。
  7. ポイントのご利用有効期間は最終ご利用日より、1年間とします(ただし、プレミアムCLUBカード会員である会員の場合は2年間となります)。ビック買取マネーのご利用有効期間は最終ご利用日より、2年間とします。ご利用有効期間が経過した時点でポイントおよびビック買取マネーは失効となります。なお、失効につきましては、当社は一切の責任を負いません。
  8. 商品を返品・キャンセルされた場合、当該商品ご注文時に加算されたポイントはご注文時に遡って無効となります。その結果現在のポイント残高がマイナスとなる場合、マイナス分相当の金額を控除のうえ、ご返金いたします。また、不足が発生した場合、不足分を別途精算していただきます。
  9. ポイント加算率、額は、予告なしに変更することがあります。
  10. 商品ご購入時は、商品売価に対し、予め当社が設定した還元率・還元額に基づきポイントを加算いたします。
  11. ポイントの還元率は、商品の種類やセール等で変動することがあります。また、一部加算対象外の商品がありますのでお問合せください。

第13条 (退会および会員資格の喪失)

  1. 会員は、当社の運営するカスタマーサービスセンター(以下、「ECコールセンター」といいます)に申し出て、当社所定の手続きをとることにより退会できます。この場合会員IDは抹消され、後日同一のIDにてご登録いただいた場合も、抹消された会員IDに紐づくご注文履歴等の情報は参照いただけません。
  2. 当社は、会員の死亡を知り得た時点をもって、前項の退会届けがあったものとして取り扱います。
  3. 当社は、会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、当該会員に事前に通知することなく、直ちに会員資格およびカード会員資格の停止または抹消ができるものとします。 1) 第6条の行為を行った場合。   2) 当社への申告、届け出内容に虚偽があった場合。   3) 過去に本規約違反等などにより会員資格が抹消されている事が判明した場合。   4) 手段の如何に関わらず、本サイトの運営を妨害した場合。   5) 料金等の支払い債務の履行遅延または不履行があった場合。   6) 届け出た電話、FAX、電子メールその他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなった場合。   7) 本規約に違反した場合。   8) その他、当社が会員として不適格と判断した場合。

第3章 売買契約

第14条(販売条件)

  1. 本サイトに掲載された商品の販売価格は、ご利用者が本サイトから注文される場合の税抜金額です。
  2. 本サイトに掲載された商品の価格は、予告なしに変更することがあります。ただし、既にご注文を受けた取引についてはこの限りではありません。
  3. 本サイトに掲載された商品の画像は、製造元の意匠変更等により、お届けする商品と異なる場合があります。
  4. 本サイトに表示された出荷予定表示は、ご入金確定時からの目安の期間であり、お届け日を約束するものではありません。
  5. 商品や決済方法により、商品代金とは別に配送や設置に関わる料金を別途ご負担いただく場合がございます。
  6. 原則として本サイトでの商品ご注文は18歳以上のご利用者を対象とします。18歳未満のご利用者によるご注文は保護者の同意を必要とします。

第15条 (売買契約の成立)

  1. ご利用者は、当社指定の手続きに従い、本サイトに掲載された商品の注文をお申し込みいただけます。
  2. ご利用者が本サイトでのご注文手続きと代金のお支払いを完了されますと、ご注文内容が確定します。但し、代金引換配送の場合は、本サイトでのご注文手続き完了の時にご注文内容が確定するものとします。なお、ご利用者が本サイトでのご注文手続きを正常に完了されたときに表示される「注文完了画面」、ご注文受付のご連絡とご注文内容のご確認のために自動配信される電子メール、ご注文代金のご入金を案内するために自動配信される電子メール、そのいずれもご利用者と当社との売買契約成立を示すものではありません。
  3. ご注文に基づくご利用者と当社との売買契約は、ご注文商品が当社よりご利用者に到着した時をもって成立します。なお、商品が分割出荷になる場合には、分納される商品毎に売買契約が成立するものとします。
  4. ご注文後の販売価格、ポイント付与率の変動にかかわらず、売買契約はご注文時の条件により締結されます。
  5. 以下の項目のいずれかにご利用者が該当した場合、当社はご注文が撤回されたものとみなします。 1) クレジットカード決済の場合に、クレジットカード会社の承認が受けられないとき。 2) 代金引換配送にて発送後、7日以内に商品受領と代金のお支払いが受けられないとき。   3) 前号以外の決済方法の場合に、指定のお支払い期限日まで期限日の指定がない場合は、ご注文日より5日以内にご注文代金のご入金が確認できないとき。 4) 長期不在により商品が当社に返送されたとき。
  6. 当社は、以下の理由により無条件でご注文をお断りすることができます。 1) 個人情報に虚偽の事実が認められた場合。   2) 長期入荷未定商品または生産完了商品のご注文をお受けした場合。ご注文をお受けする時点では手配可能であっても、ご注文処理の過程で手配不可能となる場合もあります。 3) 数量限定商品等お客様ご利用者のご購入数量に制限を設けている場合に、それを超えたご注文をお受けした場合。   4) 本サイトに表示された価格が市場相場等に比較して誤っていることが明らかな場合。   5) 転売、再販売または営利の目的のおそれがあるご注文をお受けした場合。   6) 18歳未満のご利用者が保護者の同意を得ずにご注文された場合。 7) 本サイトの商品は店舗および当社他販売サイトとの併売品を含んでいるため、注文時点(売買契約成立前)ですでに完売しており、在庫を確保できない場合。 8) その他ご注文をお断りする必要性が合理的に認められる場合。
  7. 当社は、以下の理由により無条件で契約を解除することができます。 1)個人情報に虚偽の事実が認められた場合。 2)転売、再販売または営利の目的のおそれがあるご注文をお受けした場合。 3)18歳未満のご利用者が保護者の同意を得ずにご注文された場合。 4)その他契約を解除する必要性が合理的に認められる場合。

第16条 (注文の変更、キャンセル)

  1. 注文の変更、および注文のキャンセルについては、ご利用者が商品のご注文を行った後、ご入金もしくはご決済確定前に限り、ご利用者ご自身で手続きすることができます。
  2. 複数のご注文を、1つの注文にまとめることはできません。
  3. ご注文商品が出荷された後到着までの間にご注文の変更やキャンセルをされる場合は、ECコールセンターに申し出ることにより手続きできますが、その場合、配送・事務・銀行手数料等の費用をご負担いただきます。
  4. 売買契約の成立後(商品到着後)は、後記第19条に定める返品以外はお受けいたしかねます。
  5. 代金引換配送による商品お届け時のキャンセル(受け取り拒否)につきましては、商品梱包・配送に要した費用に関して、別途ご請求させていただきます

第17条 (商品のお届けと所有権の移転)

  1. 当社は、ご注文に必要な手続きおよびご注文商品の発送準備が完了したご利用者に対し、ご契約内容に従って所定のお届け先へ商品をお届けします。
  2. お届けには当社指定の配送業者が伺い、別途お申し込みのない限り、商品はお届け先の玄関でのお引渡しとなります。なお、お引渡しをもって、当該商品の危険負担はご利用者に移転します。
  3. 当該商品の所有権は、現金振込(デビット決済を含む)の場合はお引し渡時、クレジットカード決済の場合は商品引渡し後クレジットカード会社から当社が商品代金の全額のお支払いをいただいた時、代金引換の場合は配送業者から当社が商品代金の全額のお支払いをいただいた時に、それぞれご利用者に移転します。
  4. 商品のお届け先は、日本国内に限ります。
  5. 天災、システムトラブル、交通事情、その他当社の責めに帰すべからざる事由により配送が遅延することがございます。これに関してご利用者、または第三者に発生した損害について、当社はいかなる場合も責任を負いません。

第18条 (お支払い)

  1. 本サイトの利用料およびその算定方法等は、当社が別途定めるとおりとします。
  2. ご利用者は、本サイトに関連したお支払いに関して、クレジットカード会社、立替代行業者等の間で料金その他の債務を巡って紛争が発生した場合、当該当事者と直接解決していただきます。

第19条 (返品、交換)

  1. 商品に瑕疵がある場合を除き、開封されました商品の返品、交換には応じられません。
  2. お届けした商品に初期不良等瑕疵があることを発見した場合は、速やかにご連絡ください。弊社ご案内の返送先へのご返送後、当社で確認の上、新品商品の場合は同型新品商品と交換させていただきます。 但し、新品商品の場合で、メーカーからの商品供給が適わない場合および弊社に交換可能な同型番機種の在庫がない場合は、注文のキャンセルを行い、ご返金対応とさせていただきます。中古商品の場合は、ご返品のみの対応とさせていただきます。
  3. 出荷後のキャンセル・返品につきましては、商品の弊社到着後に、ご注文取り消しおよびご返金手続きを行います。
  4. 商品の返品、交換についてはご利用者よりお申し出のあった場合のみ承ります。 ご利用者以外の第三者からのお申し出による返品、交換には応じられません。

第4章 個人情報の取扱い

第20条 (個人情報の管理)

  1. 当社は、本サービスに基づく取引を通じてご利用者から収集した、個人を識別または特定できる情報(以下、「個人情報」といいます)、取引情報(ご利用者の取引履歴に関する情報を含む)を、本サービスを提供する目的のほかに、以下に定める目的のために利用することがあります。当社は、本サービスの提供または以下に定める目的以外に、ご利用者の個人情報を利用いたしません。ただし、個人情報の保護に関する法律その他の法令に別段の定めのある場合はこの限りではありません。 1) ご利用者に対して、当社の商品やサービスを紹介するため。   2) ご利用者に対して、当社に対するご意見やご感想(商品およびサービスに対するご意見やご感想を含む)のご提供をお願いするため。   3) 当社がご利用者に別途連絡のうえ、個別にご了解をいただいた目的に利用するため。   4) ご利用者の属性(年齢、住所等)ごとに分類された統計的資料を作成するため。   5) ご利用者と当社との間での、第19条に基づく返品・交換手続に利用するため。
  2. 当社は以下のいずれかに該当する場合を除き、ご利用者の個人情報を第三者に開示いたしません。なお、後記第1号に基づく個人情報の開示にあたっては、開示先に対して、ご利用者の個人情報を厳重な管理体制のもとで保持させ、かつ他の第三者へ開示または当社が承認した目的以外の利用は行わせないようにします。   1) ご利用者に本サービスを提供するうえで必要となる業務委託先に開示する場合。   2) ご利用者が事前に承諾された場合。   3) 法令により開示が要求される場合。   4) 当社、ご利用者または第三者の権利または財産を保護するために開示する必要があると当社が認めた場合。
  3. 当社は、ご利用者と本サイトとの間でのクレジットカード番号等の個人情報を含む通信内容に対して、SSL(Secure Socket Layer)テクノロジーによる暗号化を施す等の方法により、合理的な範囲内でセキュリティの強化に努めます。詳しくは、「セキュリティについて」をご参照ください。
  4. 本サイトにアクセスされた場合、当社はご利用者に対してカスタマイズしたサービスを提供するためにクッキー(Cookies)をご利用者の機器端末に送付することがあります。ご利用者の機器端末の設定を変更することにより、本サイトから送付するクッキーを受け取らないようにすることもできますが、その場合には本サイトを通じて当社から本サービスの提供が受けられなくなることがあります。なお、当社が本サイトを通じてクッキーを使用する目的は、ご利用者のプライバシーを侵害するものではありません。
  5. 本サイトでは、IPアドレスからご利用者のコンピュータ機器端末を自動的に識別しております。IPアドレスにて識別された内容は、法令に則って要求された場合や、当社、ご利用者または第三者の権利または財産を保護するために当社が必要と判断した場合、当社はご利用者を特定するためにIPアドレスを利用する場合があります。
  6. 個人情報保護ポリシーについての詳細は、「個人情報について」をご覧ください。

第5章 (雑則)

第21条 (不可抗力) 天変地異、戦争、暴動、内乱、革命、法令の改廃制定、輸送機関の事故、その他の不可抗力により契約の履行が遅延し、または不可能となったときは、当社はご利用者に対し何等の責任も負いません。

第22条 (管轄裁判所)

  1. ご利用者と当社との間の本サイトの利用に関して、本規約により解決できない問題が生じた場合、ご利用者と当社とは誠意をもって協議しこれを解決するものとします。
  2. 前項の規定にもかかわらず、協議によっても解決しない場合は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

第23条 (準拠法) 本利用規約の成立、効力、履行および解釈については、日本法を準拠法とします。

第24条 (その他) 当社は、本サイトおよび当社に関する誹謗、中傷、ならびに本利用規約に違背する内容のメールを受信した場合は、その送信者および第三者に対して何らの通知なくして当該メールを削除できるものとします。

<付則> この規約は2000年1月1日から実施します。 2000年1月1日 施行 2003年11月21日 改訂 2008年1月11日 改訂 2009年12月1日 改訂 2009年12月11日 改訂 2010年6月1日 改訂 2010年11月3日 改訂 2011年3月21日 改訂 2011年4月26日 改訂 2011年6月1日 改訂 2012年6月13日 改訂 2012年11月17日 改訂 2013年2月2日 改訂 2014年3月14日 改訂 2014年4月1日 改訂 2016年2月15日 改訂 2017年5月2日 改訂 2017年10月10日 改訂 2018年7月30日 改訂 2018年8月22日 改訂 2019年7月17日 改訂

ソフマップカード会員規約

第一章 一般条項

第1条(会員) (1)会員とは本規約を承認の上、株式会社ソフマップ(以下「当社」といいます)に以下のソフマップカード(以下「カード」といいます)のいずれかの会員の入会申込みをされ、当社が入会を認めた方をいいます。 入会に当たっては、第7条による本人確認をさせていただきます。 ・「ソフマップ ポイントカード(以下「ポイントカード」といいます)」 ・「ソフマップ プレミアムCLUBカード(以下「プレミアムCLUBカード」といいます)」 (何れもクレジット機能付きのカードを含みます) なお、ポイントカードの会員を「ポイントカード会員」、プレミアムCLUBカードの会員を「プレミアムCLUBカード会員」といいます。 (2)会員は本規約に基づく一切の契約につき責任を負うものとします。 (3)①クレジット機能が付いていないポイントカードの申込に際しては、中学生以上の個人の方のみが入会資格を有するものとします。 ②クレジット機能が付いていないプレミアムCLUBカードの申込に際しては、会員名義のクレジットカードをお持ちの満18歳以上の個人の方でご利用可能な当該クレジットカードのカード番号及び有効期限をご登録頂いた方のみが入会資格を有するものとします。 ③クレジット機能付きのプレミアムCLUBカードの申込に際しては、満20歳以上の学生か有職者の方でクレジット機能付きのプレミアムCLUBカードの入会を申し込み、プレミアムCLUBカード付帯のクレジットカードを発行する提携クレジットカード会社が入会を認めた方のみが入会資格を有するものとします。

第2条(カードの貸与) (1)当社は会員に対し、カードを発行し、貸与いたします。なお、クレジット機能の付いていないカードの所有権は当社に属します。 また、クレジット機能付きのカードの所有権は、カード付帯のクレジットカードを発行する提携クレジットカード会社に属します。 (2)本条(1)の規定にかかわらず、前条(1)および第7条による本人確認の結果、同一会員名義と当社が認めるカードがその種別ごとに複数確認された場合、当社の判断のもと複数のカード情報をカード種別を問わず1枚に纏めることができるものとします。 (3)会員は、カードの署名欄に自署し、善良なる管理者の注意をもってカードを使用・保管するものとし、当社または提携クレジットカード会社から返還もしくは破棄の請求があった場合、カードは直ちに返却もしくは破棄していただきます。 (4)カードは会員のみが利用でき、家族または他人に貸与、譲渡、質入れ担保提供等に使用することはできません。

第3条(入会金・年会費) (1)ポイントカード ポイントカード会員は、ポイントカードの入会申込時において当社所定の入会金524円(税込)を支払うものとします。なお、入会金は理由の如何を問わず返還いたしません。 ただし、当社が行う無料キャンペーン等により入会金を無料とする場合があります。 (2)プレミアムCLUBカード プレミアムCLUBカード会員は、当社に対し所定の期日に年会費1,078円(税込)をお支払い頂きます。なお、年会費は理由の如何を問わず返還いたしません。ただし、以下の場合には、年会費を無料とします。 ①入会初年度 ②入会2年目において、前年の利用実績(申込月を起算月とする13ヶ月間における、当社でのカードご利用によるお買物。または第13条記載のプレミアムCLUBサービス利用実績。なお、プレミアムCLUBカード会員の入会日の如何に関わらず、当該日が属する月を満1ヶ月として起算します。)がある場合。なお、お買物は当社店頭、ソフマップドットコム(ソフマップ楽天市場店、ソフマップYahoo!店、ソフマップデジタルコレクション及びソフマップ オークションストアを除く)でのご利用に限ります。但し、全額を第10条記載のソフマップポイントで清算したお取引は除きます。 ③入会3年目以降において、前年の利用実績(申込月の翌月を起算月とする12ヶ月間における、当社でのカードご利用によるお買物。またはプレミアムCLUB月額サービス利用実績。なお、当該月を満1ヶ月として起算します。)がある場合。なお、お買物は当社店頭、ソフマップドットコム(ソフマップ楽天市場店、ソフマップYahoo!店、ソフマップデジタルコレクション及びソフマップ オークションストアを除く)でのご利用に限ります。但し、全額を第10条記載のソフマップポイントで清算したお取引は除きます。

第4条(カードの機能) (1)会員は、カードを利用して当社及び当社と契約した加盟店で、当社で規定したサービスの提供を受けることができます。

第5条(カードの紛失・盗難等) (1)会員がカードを紛失し、又は盗難にあったときは、速やかに当社に連絡の上、当社所定の届出書を当社宛てに提出するものとします。 (2)カード紛失・盗難その他の事由を原因として、他人によるカード不正利用などの不正利用事故が発生し、これについて第10条記載のソフマップポイントに損害が生じた場合においては、当社は会員に対し、前項の届出の提出を受けた日現在において会員が保有していたソフマップポイント数を限度として、これを負担するものとします。 (3)下記の事由に起因するソフマップポイントの損害については、当社負担の対象外とし、会員の全額負担となります。 ①会員の故意または重大な過失に起因する損害。 ②会員の家族・同居人による不正利用に起因する損害、戦争・地震等による著しい秩序の混乱に乗じてなされた盗難・紛失に起因する損害。  ③会員が本条(1)の届出を怠ったり、カードを他人に譲渡又は貸与したりする等、会員規約に違反する使用に起因する損害。 (4)会員が退会し、または当社が会員資格を喪失させた場合は、本条(2)の規定にかかわらず当社負担の対象とはなりません。 (5)当社は、会員から本条(1)の届出を受け、紛失・盗難等があったと当社が認めた場合に限りカードを再発行するものとします。この場合、当社所定の再発行手数料を申し受けます。

第6条(退会並びに会員資格の喪失とカードの利用停止・返却) (1)会員が都合により退会するときは、当社所定の届出をするとともにカードを返却するものとします。 (2)当社は、会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、会員に通知することなく当社が貸与した全てのカードの利用を停止し又は会員資格を喪失させることができるものとします。 ①本規約に違反した場合または本規約の内容に同意しない場合もしくは本規約の変更に同意しない場合。 ②ソフマップポイントの不正取得・不正使用等、カードの利用状況が適当でないと当社が判断した場合。 ③転売・営利を目的として商品を購入する行為があった場合。 ④当社商品の窃盗等、当社に対する犯罪・加害行為があった場合。 ⑤会員が死亡した場合。 ⑥その他当社が会員として不適格と判断した場合。 (3)前項の場合、会員は直ちに当社に対してカードの返却を行うものとしますが、当社または当社の委託先によりカードを回収することができるものとします。 (4)退会又は会員資格を喪失した場合には、会員は全てのカード会員サービスが受けられなくなります。

第7条(本人確認) (1)当社は、次の場合には、本人確認をさせていただきます。 ①カードの新規申込、または次条により届け出た会員情報の変更を行う場合。 ②買取・下取をご利用される場合。 ③カードにご署名がない場合、紛失・汚損等により、カードを再発行する場合。 ④ソフマップポイント移行(ポイントカードからプレミアムCLUBカードへと移行する場合もしくはプレミアムCLUBカードからポイントカードへと移行する場合のポイント移行または他社のポイントを当社ポイントへと移行する場合もしくは当社ポイントを他社のポイントへと移行する場合。以下同じ。)および当社に届出た住所等の変更を行う場合。 ⑤ソフマップID機能の登録・変更を希望される場合。 ⑥プレミアムCLUBカード会員がプレミアムCLUBサービスをご利用される場合。 ⑦個人情報の開示・訂正・削除の請求をされる場合。 ⑧本規約で別途定める場合。その他当社が本人確認を必要と判断する場合。 (2)本人確認は、氏名・住所・生年月日を本人確認書類により確認するとともに、職業(勤務先)・連絡先電話番号等を当社所定の書面に記載していただく方法により行うものとします。なお、本人確認書類はソフマップポイントカード申込書・プレミアムCLUBカード申込書・ソフマップカード情報変更申込書に記載のものとします。

第8条(届出事項の変更) (1)会員は、当社に届出た住所・氏名・職業(勤務先)・連絡先電話番号等について変動があった場合には、所定の届出書により当社に通知するものとします。 (2)会員は、前項の通知に当たり、入会時にご提示いただいた本人確認書類等記載事項(氏名・住所)に変更があった場合、変更後の本人確認書類等の再提示いただき、再登録が必要となります。 (3)会員は本条(1)の住所・氏名・職業(勤務先)・連絡先電話番号等の変更通知を怠ったことにより、当社からの通知または送付書類が延着または不到達となっても、当社が、通常到達すべき時に会員に到達したものとみなすことに異議がないものとします。

第二章 カードサービス条項

第9条(サービス機能) (1)会員は、カードを提示あるいは利用して、当社で規定するその貸与されているカード種別に応じた会員サービス(以下総称して「カードサービス」といいます)を受けることができます。この場合、当社で本人確認をさせていただく場合があります。 (2)ご精算前にカードの提示がなかった場合、カードサービスを受けることができないものとします。 (3)当社の認めた返品が発生した場合、その商品をご購入の際に使用、または加算されたソフマップポイントは、ご購入以前の残高に戻させていただきます。 但し、返品の時点で、ご購入時に加算されたソフマップポイントを既にご使用済など、残高不足の場合には不足ソフマップポイント相当分を現金にてお支払いいただくものとします。 (4)会員は、コンピューターや回線のメンテナンスや障害等により、一時的にカードサービスがご利用できなくなる場合があることを予め了承するものとします。

第10条(ソフマップポイント) (1)ソフマップポイントについて ソフマップポイントとは、商品の新規ご購入の際に加算されるポイントをいいます。 (2)ソフマップポイントの加算について 商品ご購入時に、商品売価に対し予め当社が設定した還元率・還元額に基づきポイントを加算いたします。ポイントの還元率は、商品の種類やセール等で変動することがあります。また、一部加算対象外の商品がありますので店員にお確かめください。 (3)ソフマップポイントのご利用につきましては以下の点にご注意ください。 ①1ポイント=1円相当でご利用いただけます。但し、ポイントは現金とのお引き換えはできません。 また、会員情報登録完了まで、入会日当日に付与されたソフマップポイントのご利用はできません。会員情報登録完了日以降ご利用頂けます。(会員情報は当社サイトでご自身でも登録することができます。) ②カードにお貯めいただけるソフマップポイントの残高上限はありません。 ③会員になられた後、初回の商品購入時に加算されたソフマップポイントにつきましては、当日はご利用できません。翌日以降からのご利用となります。

第11条(ポイント有効期間) (1)ソフマップポイントのご利用有効期間はその会員種別により以下のとおりとなります。 ①ポイントカードのソフマップポイントのご利用有効期間は、カードご利用最終日より1年間とします。 ②プレミアムCLUBカードのソフマップポイントのご利用有効期間は、カードご利用最終日より、2年間とします。 (2)ご利用有効期間が経過した時点でソフマップポイントは失効となります。失効につきましては、当社は一切責任を負いません。

第12条(ビック買取マネー) (1)ビック買取マネーについて ビック買取マネーとは、当社における商品の買取の際に買取代金を現金の代わりに加算(チャージ)することによって貯めることができ、商品購入の際に利用することができる決済手段のことをいいます。 ビック買取マネーをご利用いただくには、ソフマップドットコムでの会員登録が必要となります。 (2)ビック買取マネーの有効期限 最終ご利用日から2年間とし、有効期限を超過した場合、ビック買取マネーは失効します。尚、失効したビック買取マネー残高の返却は致しません。 (3)ビック買取マネーのご利用について ①チャージの際には、カード会員の会員情報を本人確認書類により、確認いたします。 ②カード会員の会員情報を確認させて頂くため、最新の個人情報の登録をさせて頂く場合があります。その際に、本人確認書類の提示を求める場合があります。 ③ビックカメラグループでの、物品購入時にご利用頂けます。 ④ビックカメラグループ店頭にて、ビック買取マネーをご利用いただく際にポイントカードをご提示頂きました時点で、ビックカメラグループでは会員ご自身でのご利用であるとみなします。 (4)ビック買取マネー利用規約 ビック買取マネーに関しては、本規約の他、別途定める「ビック買取マネー利用規約」が優先適用されます。

第三章 プレミアムCLUBサービス条項

第13条(サービス機能) (1)当社が提供するカードサービスの内、プレミアムCLUBカード会員のみにご利用いただける会員サービスを「プレミアムCLUBサービス」といいます。プレミアムCLUBサービスのご利用にはプレミアムCLUBカードの提示を条件とし、必要に応じて本人確認をさせていただく場合があります。 プレミアムCLUBサービスには以下のものがあります。その内容は加入サービス毎の約款において定めるものとします。 ①ソフマップ長期保証 ②プレミアムブロードバンド ③プレミアムモバイルブロードバンド ④サポートサービス ⑤その他当社が定めるサービス (2)プレミアムCLUBサービスのご契約内容によって、最低利用期間が設けられている場合があります。 (3)プレミアムCLUBサービスのご契約内容によって、加入又は利用可能件数が設けられている場合があります。

第14条(プレミアムCLUBサービス料金のお支払い) (1)プレミアムCLUBサービスのご利用については、第3条(2)の年会費とは別にプレミアムCLUBサービスの料金をお支払い頂きます。 プレミアムCLUBサービスの料金は、プレミアムCLUBカード申込時にご登録いただいた会員名義のご利用可能なクレジットカード、または当社が別途定める請求方法にてお支払いいただきます。 なお、当該プレミアムCLUBカードがクレジット機能付きのカードの場合、プレミアムCLUBカード付帯の提携クレジットカード会社が発行するクレジットカードにてお支払いいただきます。 (2)プレミアムCLUBカード申込時にご登録頂いたクレジットカードについては、毎月ご利用可能な状態か確認させていただきます。 ご利用できない状態であった場合は、当社はプレミアムCLUBカード会員に通知することなく、プレミアムCLUBカードの全てのサービスの提供を停止することができるものとします。 この場合、会員は当社に対し、速やかにご利用可能なクレジットカードへの変更手続きを行うものとします。 (3)プレミアムCLUBサービス料金又は年会費の支払を遅滞し、当社からの相当な期間を定めてその支払いを書面で催告を受けたにも関わらず、その期限までにお支払いがなかった場合は、当然に期限の利益を失い当社に対する当該未払債務の全額を直ちにお支払いただくとともに、支払債務の全額のお支払いが当社にて確認が出来るまでの期間、当社はプレミアムCLUBカード会員に通知することなく全てのカードサービスの提供を停止することが出来るものとします。なお、カードサービスの提供が停止されている場合においても、第14条記載の会員資格を喪失するまでに生じるプレミアムCLUBサービス料金ならびに年会費について、会員は支払いの義務を負うものとします。 (4)当社は、プレミアムCLUBカード申込時にご登録頂いたクレジットカードにてお支払い頂いたプレミアムCLUBサービス料金に関して、領収証を発行する義務を負いません。 プレミアムCLUBカード会員は、指定したクレジットカードによって支払ったプレミアムCLUBサービス料金について、当社からの領収書を請求しないことを承諾することとします。 (5)プレミアムCLUBサービス料金について、その全部または一部の支払い時期を変更させて頂くことがあります。

第15条(プレミアムCLUBカードにおける利用制限と会員資格の喪失) (1)プレミアムCLUBカード会員が次のいずれかに該当したときは、当社はプレミアムCLUBカード会員に通知することなくプレミアムCLUBカード、並びに当社が貸与した全てのカードのご利用を制限又は、停止し会員資格を喪失させることができるものとします。プレミアムCLUBカードに付帯するプレミアムCLUBサービスにおいても同様に制限又は、停止し資格を喪失できるものとします。 ①第6条(2)に該当する場合。 ②第14条(2)及び(3)に該当する場合。 ③プレミアムCLUBサービスの料金ならびに年会費をお支払いいただけない場合。

第16条(プレミアムCLUBサービスの中途解約) (1)プレミアムCLUBカード会員が都合によりプレミアムCLUBサービスの全部または一部を中途解約しようとするときは、当社が定める方法によりその旨を当社に申し込むこととします。 この場合、毎月の初日から20日までに当社に申込があったものについては、当該申込のあった月の月末に、また、毎月の21日から末日までに当社に申込があったものについては当該申込のあった月の翌月の末日に、中途解約の申込があったものとします。 但し、当社に中途解約の申込をした場合であっても、本規約に基づく会員の当社に対する債務については、中途解約の申込後も本規約の定めに従い支払の義務を負うものとします。 (2)ご加入されたプレミアムCLUBサービスに、最低利用期間が設けられている場合、この最低利用期間満了前に解約を行う場合は、契約解約料をお支払いいただきます。詳細は、加入サービス毎に定める約款をご確認ください。 (3)プレミアムCLUBサービス対象商品の返品・交換となった場合においても、プレミアムCLUBサービスの契約は継続となります。なお、解約ご希望の際は、本条(1)記載の方法によります。 (4)プレミアムCLUBサービスの解約に際し、既にお支払い頂いたプレミアムCLUBサービス料金については、理由の如何を問わず返還いたしません。 (5)第13条(2)に規定する最低利用期間を経過する以前にプレミアムCLUBカードの退会または会員資格を喪失した場合には、一定の契約解約料をいただく場合があります。

第17条(費用・公租公課等の負担) (1)プレミアムCLUBサービス料金の支払いについての遅滞等、会員の責に帰すべき事由によって次の費用が生じた場合は、当社にお支払いいただきます。 ①当社が訪問集金をした時は訪問集金費用(訪問回数1回につき、1,100円(税込))。 ②当社が書面による催告をした時は、当該催告に要した費用。 ③当社が金融機関等に再度口座振替の依頼をした時は、再振替手数料(手続き回数1回につき330円(税込))。 (2)本規約に基づく費用・手数料に関して課される消費税及び地方消費税その他の公租公課は会員が負担するものとし、消費税率及び地方消費税率が増額変更された場合は、当該増額分についても会員が負担するものとします。

第18条(遅延損害金) (1)プレミアムCLUBサービスの料金の支払いまたは年会費の支払いが遅滞した場合は、支払期日の翌日から支払日までの期間について、年10%の割合で計算して得た額を遅延損害金として、当社が定める方法によりお支払いいただきます。

第四章 個人情報の取扱いに関する条項

第19条(個人情報の取得) (1)カード入会申込者及び会員は、以下の情報(以下これらを総称して「個人情報」という)を当社が取得することに同意します。 ①当社所定の申込書に会員が記載した氏名、年齢、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、家族情報、メールアドレス等。 ②カード発行後に当社が会員から通知を受ける等により知り得た変更情報。 ③ご入会のカードがクレジット機能付きのカードの場合、クレジットカード番号、クレジットカード有効期限、また提携クレジットカード会社が会員から通知を受ける等により知り得た住所、電話番号等の変更情報。 (2)会員が以下の申込手続き及びサービス等をご利用する場合、本人に相違ないかを確認するため運転免許証・パスポート等の本人確認書類の記載内容の確認(写し入手も含む)に同意します。 ①カードの新規申込、または情報変更を行う場合。 ②買取・下取をご利用される場合。 ③カードにご署名がない場合、紛失・汚損等により、カードを再発行する場合。 ④ポイント移行及び当社に届出た住所等の変更を行う場合。 ⑤ソフマップIDの登録・変更を希望される場合。 ⑥プレミアムCLUBカード会員がプレミアムCLUBサービスをご利用される場合。 ⑦個人情報の開示・訂正・削除の請求をされる場合。 (3)プレミアムCLUBカード入会申込希望者は、プレミアムCLUBカードの申込に際して、当社指定のクレジットカード登録の為、クレジットカード番号、クレジットカード有効期限等を当社が取得することに同意します。

第20条(個人情報の利用・提供) (1)会員は、当社及びビックカメラグループが下記の目的のために第19条(1)の個人情報を利用することに同意します。 (個人情報を共同利用するビックカメラグループ一覧) (株)ビックカメラ、(株)ジェービーエス、(株)東京サービスステーション、(株)ビックアウトレット、(株)ビック酒販、(株)生毛工房、(株)バイコム、(株)セレン、(株)ラネット、日本BS放送(株)、豊島ケーブルネットワーク(株)、(株)コジマ、Air BIC(株) ①宣伝物印刷物の送付、営業案内のため。 ②販売活動、商品開発及びマーケティング活動のため。 ③製品の配送・設置及び買取等のアフターサービスのため。 ④ご入会のカードに関し、当社が保有する情報の正確性の確保のため(クレジット機能付きのカードの場合、当社及び提携クレジットカード会社が保有する情報の正確性の確保のため)。 ⑤当社に寄せられた問合せへの対応や、修理等でお預かりした商品に関する連絡等を速やかに行うため。 ⑥クレジット機能付きのカードの発行に当たり、提携クレジットカード会社に必要な情報を開示・提供するため。 (2)当社およびビックカメラグループは上記目的により共同利用する会員等の個人情報を厳正に管理し、会員等のプライバシー保護に十分注意を払うとともに、上記目的以外には利用しないものとします。 なお、個人情報の管理についての責任者は下記の者とします。 株式会社ソフマップ 個人情報保護管理者 管理室長 (3)当社は、取得した個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。 ①会員本人の同意がある場合。 ②会員本人が希望されるサービスを行うために、業務を委託する修理会社・保険会社・配送会社・工事会社・納入業者・製造元などの業者に対して開示・提供する場合。 ③クレジット機能付きのカードの発行に当たり、提携クレジットカード会社に対して開示・提供する場合。 ④法令(強制力を伴っている場合に限らず、当社が公共の利益のために必要と判断した場合を含む)に基づいて、公的機関等に対して第19条の同意に基づき取得した個人情報を提供する場合。 (4)会員は、当社が第19条(3)にて取得したクレジットカード番号等の情報を下記目的のために利用することに同意します。 ①プレミアムCLUBカード入会申込時に取得を行ったクレジットカード情報がご利用可能な状態であることを確認します。 確認したクレジットカード情報が、ご利用できる状態の方のみが入会資格を有し、登録されます。 また、第14条(2)により、毎月ご利用可能な状態か確認させていただきます。 ②第3条(2)に定める年会費、及び第14条(1)に定めるプレミアムCLUBサービス料金を登録されたクレジットカードにてお支払いいただきます。

第21条(個人情報の提供) (1)会員は当社が事務処理(コンピューター事務等)を第三者に業務委託する場合に、当社が個人情報の保護措置を講じた上で、第19条の同意に基づき取得した個人情報を当該業務委託先に提供することに同意します。 (2)会員は、当社がプレミアムCLUBサービスに関わる債権管理・回収業務の一部または全部を、第三者に委託する場合に、当社が個人情報の保護措置を講じた上で、第19条の同意に基づき取得した個人情報を当該業務委託先に提供することに同意します。

第22条(個人情報の開示・訂正・削除) (1)会員は、個人情報の保護に関する法律に定めるところにより、当社に対し、当社が取得した当該会員に関する個人情報を開示するよう請求することができるものとします。 ①当社に開示を求める場合には、第29条に記載の窓口または各店舗にご連絡ください。開示請求手続き(受付窓口、受付方法、必要な書類、手数料等)の詳細についてご案内いたします。 (2)前項の開示請求に基づき開示された登録内容が、不正確または誤りであることが判明した場合は、当社は速やかに訂正または削除に応じるものとします。 (3)当社は、本条(1)・(2)の請求を受けた場合には、本人確認をさせていただきます。

第23条(本規約に不同意な場合) (1)会員は、本申込において必要な記載事項(各種カード申込書面で記載すべき事項)の記載を希望しない場合、および本条項の全部または一部を承認できない場合は、当社は本申込をお断りすることがあります。

第24条(利用・提供の中止の申出) (1)第20条による同意を得た範囲内で当社が会員の個人情報を利用、提供している場合であっても、会員より利用中止の申出があった場合は、当該会員の個人情報の、それ以降の当社での利用及び他社への提供を中止する措置をとります。 但し、会員からの個人情報の利用・提供中止の申出に伴い、当該会員は以下のカードサービスが受けられなくなることがあります。 ①ポイントサービス(カードに保有しているポイントも権利失効します)。 ②長期保証サービス(過去に加入された長期保証も権利失効します)。 ③プレミアムCLUBカード会員に提供しているプレミアムCLUBサービス。 ④その他カード付帯サービス・特典。

第五章 その他の条項

第25条(本規約の変更) (1)当社は、会員の利益に適合する場合や相当の事由があると認められる場合には、ソフマップドットコム(https://www.sofmap.com/)への掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、本規約を変更することができるものとします。 (2)前項による本規約の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。

第26条(専属的合意管轄裁判所) (1)会員は、本規約に基づく取引について紛争が生じた場合、当社の本社を管轄する東京簡易裁判所もしくは東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とするものとします。

第27条(提携カード) (1)ご入会のカードが提携カード(クレジット機能付提携カードを含む)の場合、本規約のほか、別途、提携カード会社(提携カードクレジット会社を含む)が定める会員規約が適用されます。

第28条(債権譲渡) (1)会員は、当社が事前に通知することなく本規約に基づく債権を必要に応じて当社の取引金融機関等に譲渡することに異議がないものとします。

第29条(問合せ窓口) (1)本規約及びカードサービス等に関する問合せは、下記連絡先までお願いいたします。

①ソフマップポイントカード会員   株式会社ソフマップ カスタマーセンター カード会員専用ダイヤル   〒101-8610 東京都千代田区外神田1-16-9   フリーコール 0077-78-8989  http://www.sofmap.com/csc/   携帯電話、PHS、IP電話からは  050-3032-8989                       ②プレミアムCLUBカード会員   株式会社ソフマップ カスタマーセンター プレミアムCLUB会員専用ダイヤル   〒101-8610 東京都千代田区外神田1-16-9   フリーコール 0077-78-9700  http://www.sofmap.com/csc/   携帯電話、PHS、IP電話からは 050-3032-9700

(2)個人情報に関する問合せは、下記連絡先までお願いいたします。    株式会社ソフマップ 個人情報お問合せ窓口(個人情報保護管理者 管理室長)    〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-28-13 池袋西口共同ビル8階    Eメール: compliance@mail.sofmap.co.jp  受付時間: 年中無休 終日受付    電話:03-5396-0707   受付時間: 午前10:00~午後6:00(平日のみとなります)

認定個人情報保護団体の窓口 当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」の名称及び、苦情の解決の申出先   一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室   〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内    電話 0120-700-779、03-5860-7565    ※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。

ビック買取マネー利用規約

第1章 総則

第1条 (サービスについて) ビック買取マネーは、株式会社ビックカメラ、株式会社コジマ、株式会社ソフマップのビックカメラグループ各社(以下「ビックカメラグループ」といいます。)がそれぞれの規約もしくは約款等に基づき認めたインターネット販売サイト会員(以下「ビックカメラグループインターネット販売サイト会員」といいます。)及び、株式会社ソフマップが規約もしくは約款等に基づき認めたポイントカード会員(以下「ソフマップポイントカード会員」といいます。)に対して提供する決済サービス(以下「本サービス」といいます。)です。

第2条 (定義)

  1. 「ビックカメラグループ」とは、本サービスが利用できる株式会社ビックカメラ、株式会社コジマ、株式会社ソフマップ及び、株式会社ビックアウトレット、株式会社ビック酒販のことをいいます。
  2. 「ソフマップポイントカード会員」とは、株式会社ソフマップが発行している「ソフマップポイントカード」、「ソフマッププレミアムCLUBカード」へ入会された会員のことをいいます。
  3. 「インターネット販売サイト」とは、株式会社ビックカメラが運営している「ビックカメラ.com」、株式会社コジマが運営している「コジマネット」、株式会社ソフマップが運営している「ソフマップドットコム」、「アキバ☆ソフマップドットコム」、「リコレ!」のことをいいます。
  4. 「スマートフォンアプリ」とは、株式会社ビックカメラが運営している「ビックカメラアプリ」、株式会社コジマが運営している「コジマアプリ」のことをいいます。
  5. 「サービスサポートカウンター」とは、株式会社ビックカメラ、株式会社コジマ、株式会社ソフマップが運営している修理受付、各種セットアップサービス、買取サービス等を行うカウンターのことをいいます。
  6. 「チャージ」とは、物品の買取時に受取金額をビック買取マネーとして加算することをいいます。
  7. 「本契約者」とは、本サービスを利用する「ビックカメラグループインターネット販売サイト会員」及び、「ソフマップポイントカード会員」のことをいいます。

第3条 (ご利用に際して)

  1. チャージの際には、ビックカメラグループポイントカード会員の会員情報を本人確認書類により、確認いたします。
  2. ビックカメラグループポイントカード会員の会員情報を確認させて頂くため、最新の個人情報の登録をさせて頂く場合があります。その際に、本人確認書類の提示を求める場合があります。
  3. ビックカメラグループでの、物品購入時にご利用頂けます。
  4. ビックカメラグループ店頭にて、ビック買取マネーをご利用いただく際にポイントカードをご提示頂きました時点で、ビックカメラグループでは本契約者ご自身でのご利用であるとみなします。
  5. ビックカメラグループ店頭にて、ビック買取マネーをご利用いただく際に、ビックカメラグループ各インターネット販売サイト、または、スマートフォンアプリにてログイン後の該当ページに表示されるワンタイムバーコードが必要な場合があります。その際は、店頭販売員にて画面を確認させて頂く場合があります。
  6. ビックカメラグループ各インターネット販売サイト、及びビックカメラグループ各スマートフォンアプリでは、本契約者が登録したユーザーID・パスワードにてログインをして頂く必要があります。ログイン時に使用しますパスワードは、他人に知られることがないように、定期的に変更を行い、本契約者ご自身で責任をもって管理して頂く必要があります。ビックカメラグループでは、ユーザーIDとパスワードにて、ログインされた場合には、本契約者のご利用であるとみなし、それらが盗用、不正利用その他により本契約者以外のご利用であったとしても、ビックカメラグループの責めに帰すべき事由による場合を除き、その損害について一切の責任を負わないものとします。
  7. ビック買取マネー残高は、ビックカメラグループ各インターネット販売サイト及びビックカメラグループ各スマートフォンアプリにログインをした後の該当ページ、及びビックカメラグループ店頭にて商品購入時にビックカメラグループポイントカードをご提示頂いた際の販売レシートにて、確認することができます。
  8. 本契約者の行為が原因で生じたクレームなどに関連して費用が発生した場合。または、賠償金などの支払を行った場合、本契約者は、ビックカメラグループが支払った費用や賠償金など(当社が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。

第4条 (加算(チャージ)に際して)

  1. サービスサポートカウンターにて、物品買取を行った際の買取金額の支払い手段として、ビック買取マネーに加算(チャージ)できます。
  2. ビック買取マネーに加算(チャージ)出来る上限金額は、100万円です。チャージの際にこの残高を超過した場合、差額は現金でお支払いいたします。

第5条 (禁止事項)

  1. ビック買取マネー残高は、本約款に定める地位もしくは権利の譲渡、質入れまたは担保提供などの行為を行うことはできません。
  2. ビック買取マネー残高は、現金との引換は出来ません。

第6条 (契約の終了または失効)

  1. 次の各項にあげる事由が生じた場合、その時をもってビックカメラグループインターネット販売サイト会員又は、ソフマップポイントカード会員は退会となり、ビック買取マネー残高は、本契約者への通知なく失効するものとします。また、本契約が失効した場合においても、失効したビック買取マネー残高の返却は致しません。 ① ビックカメラグループインターネット販売サイト会員又は、ソフマップポイントカード会員ではなくなったとき。 ② 本契約者と当社またはビックカメラグループとの契約に関して当社またはビックカメラグループに虚偽の事項を申告、通知したことが判明した場合。 ③ 本約款のいずれかに違反したとき、または本約款の変更に同意しないとき。 ④ 本契約者が死亡したとき。 ⑤ ビック買取マネー残高を、マネーロンダリング等提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為があったとき。 ⑥ 他のお客様のポイント・ビック買取マネーを利用したとき。 ⑦ 本契約者が反社会的勢力である場合もしくはそのおそれがある場合。 ⑧ その他、本サービスの契約者として不適切と合理的に判断される事由があるとき。
  2. ビック買取マネーの有効期限は、最終ご利用日から2年間とし、有効期限を超過した場合、ビック買取マネーは失効します。尚、失効したビック買取マネー残高の返却は致しません。

第7条 (契約の中断及び変更)

  1. 次の各項にあげる事由が生じた場合、本契約者に事前に通知することなく一時的に本サービスの全部又は一部を中断することができるものとします。その際、本契約者に損害が発生した場合であっても、ビックカメラグループは責任を負わないものとします。 ① ビックカメラグループ各インターネット販売サイト、各スマートフォンアプリ、レジ、サーバー、通信回線、その他の設備の故障、障害の発生又はその他の理由により本サービスの提供ができなくなった場合。 ② サーバー、通信回線や電源、それらを収容する建築物などを含むシステムの保守、点検、修理、変更を定期的に又は緊急に行う場合。 ③ 停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。 ④ 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。 ⑤ 戦争、変乱、暴動、騒乱、労働争議等その他不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合。 ⑥ 法令又はこれに基づく措置により本サービスの提供ができなくなった場合。 ⑦ その他、ビックカメラグループにて、本サービスの一時的な中断を必要と判断した場合。

  2. ビックカメラグループは、任意の理由により、本契約者への事前通知をすることなく、いつでも本サービスの全部又は一部を終了及び変更できるものとします。ビックカメラグループは、前項の本サービスの中断及び変更によって本契約者及び第三者に何らかの損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。

第2章 その他の条項

第8条 (準拠法)

  1. 本保証は日本国内においてのみ有効で、日本国の法令の定めるところに従います。
  2. 本約款に定めのない事態が生じた場合には、当社が信義に則り誠実に対応いたします。

第9条 (合意管轄)

  1. 本約款に関する訴訟については、当社の所在地を管轄する東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審専属合意管轄裁判所とします。

第10条 (約款の変更)

  1. 当社は、本約款を変更する場合、本契約者に変更事項をビックカメラグループインターネット販売サイトにて通知もしくは告知いたします。

第11条 (特約条項)

  1. 本契約には本約款のほか、本契約者が属するビックカメラグループポイントカードの会員規約が適用されます。

お問合せ先 ビックカメラグループ 株式会社ソフマップ 総合案内窓口 フリーコール0077-78-8686 携帯電話、PHS、IP電話からは、050-3032-8686

2019年7月17日版