ドコモロゴ画像 ログアウト 料金明細サービス STEP.1 お手続き内容選択 STEP.2 お手続き内容確認 STEP.3 お手続き完了 料金明細サービスの手続き 1 現在のご契約内容を確認 料金明細サービス 未契約 表示区分:全桁表示 明細内訳書:送付希望なし WORLD WING料金明細サービス 未契約 表示区分:全桁表示 明細内訳書:送付希望なし eビリング ご契約中 ご契約者住所 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目 22-15 1001 請求書送付先住所 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目 22-15 1001 2 お手続き内容の選択 必須 手続き内容 「毎月の料金明細を定期発行」を申込む 「今回のみ、過去の料金明細を発行(料金明細発行)」を申込む 3 毎月の料金明細を定期発行手続き内容の選択 手続き内容を選択し「手続きに関する注意事項」「利用規約」を必ずお読みになったうえ、チェックボックスにチェックを入れてください。
必須 毎月の料金明細を定期発行の申込み ●WEBでのご確認 作成料・郵送料ともに無料 ●郵送によるご確認 作成料:108円(税込)/月 ご契約者住所へ送付する場合は、別途郵送料77円(税込)/月がかかります。 サービス詳細はこちら 必須 ご提供方法 郵送によるご確認 WEBでのご確認 郵送とWEBでのご確認 必須 注意事項・利用規約 必ず注意事項をご確認いただき、同意するにチェックをしてください。
※下記の注意事項を確認すると「同意する」へのチェックが可能になります。
★必ず最後までご確認頂き、「閉じる」ボタンを押下して元の画面に戻ってください。
【注意事項】
※必ずご確認ください。
1.お申込みにあたって ・料金明細サービスは、契約者ご本人からのお申込みが必要です。お申込みいただいた携帯電話回線のご利用者が契約者以外の方である場合は、ご利用者の同意を得た上でお申込みいただくものとします。料金明細サービスのお申込みまたはご利用について、プライバシーその他の権利を侵害しているまたはその可能性があるとして、ご利用者その他の第三者と当社に問い合わせ、苦情等が発生した場合でも、当社は一切責任を負いません。契約者自身の責任により処理、解決していただきます。
2.ドコモオンライン手続きについて ・ドコモオンライン手続きでは、料金明細サービスの申込みおよび廃止の手続きのみ可能です。 ・既に料金明細送付サービスまたはWeb料金明細サービスをご利用中のお客様は、お申込み内容変更の手続きはできません。新たに「申込」の手続きをした場合には、本手続によるご契約の内容に更新されます。 ・ドコモオンライン手続きで料金明細サービスのお手続きを実施される場合は、お客様のお持ちの携帯電話に向けてSMSにて送付するワンタイムパスワードでの認証を行います。 ・「eビリング」をご利用のお客様が、提供方法の「郵送でのご確認」を選択した場合、料金明細内訳書はご契約者住所に郵送します。 ・お申込みを完了した後での内容変更および取消は一切できません。 ・回線契約を解約済みのお客様は、お申込みできません。 (1)ドコモオンライン手続きで料金明細サービスをお申込みの場合、お客様に選択いただく項目以外は、下記の通り設定させていただきます。下記内容以外をご希望の場合は、店頭にご来店いただきお手続きください。 ・料金明細内訳の電話番号は、全桁表示になります。月途中にお申込みいただいた場合は、月初に遡って全桁表示になります。 ・国内通話・通信と国際通話・通信(WORLD CALL)については、同一内容でのお手続きとなります。 ・提供方法の「郵送でのご確認」を選択した場合、普通郵便での郵送となります。 (2)その他サービス内容の詳細については、ドコモホームページにてご確認下さい。
3.「毎月の料金明細を定期発行」について ・ご利用された通話・通信の料金明細内訳を1か月分取りまとめてお客様にお知らせするサービスです。 ・通話・通信のご利用がなかった月、名義変更または承継された月の旧契約者ご利用分については、料金明細内訳は作成されません。 ・フリーダイヤルや緊急通報への通話分は、料金明細内訳へ表示しません。但し、通話料定額プラン(カケホーダイ等)をご利用の場合は、無料対象以外の通話分を料金明細内訳へ表示します。 ・ファミリー割引・オフィス割引グループ内iモードメール等の無料対象となる通信分は料金明細内訳へ表示しません。 ・お申込み月の前月以前のご利用分の料金明細内訳はご確認いただけません。ご利用月を含み過去4か月間の料金明細内訳をご希望の場合は、「料金明細発行サービス」をお申込みください。 (1)提供方法「郵送でのご確認」の場合(料金明細送付サービス) ・料金明細内訳を毎月20日頃に普通郵便にてお届けします。配送状況により、お届けが遅れる場合があります。 ・ご利用月ごとに100円(税別)の料金明細内訳書作成料がかかります。 ・請求書などと別にご契約者の住所へ料金明細内訳を送付する場合は、77円(内税)の郵送料がかかります。 ・料金明細内訳書作成料および郵送料については、送付月のご利用料金とあわせて請求します。 ・転居等の理由により、料金明細内訳書の送付先が変更となる場合は、速やかに変更の手続きをお願いします。手続きが遅れますと「転居先不明」等の理由により、料金明細内訳書等が返送され、送付できなくなります。なお、上記理由により、連続2回以上にわたり当社へ返送された場合、料金内訳内訳書の送付を廃止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・当社が発行する料金明細内訳書につきましては、印刷・発行業務をNTTファイナンス株式会社へ委託しています。
(2)提供方法「WEBでのご確認」の場合(Web料金明細サービス) ・料金明細内訳をWebサイト上で閲覧できるサービスです。 ・料金明細内訳書作成料は無料です。 ・閲覧可能期間はご利用いただいた月の翌月10日ころから3か月後の月末までとなります。 ・インターネットに接続するためのプロバイダ料金および通信料は、お客様負担となります。 ・iモード版のWebサイトはご用意しておりません。 ・料金明細内訳の保存を希望される場合は、パソコン版よりダウンロードし保存願います。ダウンロード時の料金明細内訳データのフォーマットなどの提供内容の詳細は、当社が定めるものとします。 ・お客様がダウンロードした料金明細内訳データの管理および利用については、お客様自身の責任において行うものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
4.「今回のみ過去の料金明細を発行」(料金明細発行サービス)について ・過去にご利用された通話・通信の料金明細内訳を確認したい時に、書面で郵送またはWebサイト上で閲覧できるサービスです。 ・ご確認いただけるのは、ご利用当月を含めた過去4か月分の料金明細内訳です。 (1)提供方法「郵送でのご確認」の場合 ・料金明細内訳を、後日書面で送付するサービスです。 ・ご利用月ごとに100円(税別)の料金明細内訳書作成料がかかります。 ・お申込みいただいた月にご契約がなかった場合や通話および通信が発生していない場合にも、ご契約またはご利用が無かったことを示す料金明細内訳書を作成します。 ・普通郵便にて郵送し、77円(内税)の郵送料がかかります。 ・お申込みからお客様のお手元に届くまで1週間程度いただく場合があります。 ・料金明細内訳書作成料および郵送料については、当社が発行処理を行った翌月のご利用料金とあわせて請求します。 (2)提供方法「WEBでのご確認」の場合 ・料金明細内訳を、後日Webサイト上で閲覧するサービスです。 ・料金明細内訳書作成料は無料です。 ・料金明細内訳は、掲載月の翌月の月末まで閲覧可能となっており、掲載期間終了後は削除されますので、料金明細内訳の保存を希望される場合は、ダウンロードし保存願います。 ・スマートフォン、パソコンよりご確認下さい。インターネットに接続するためのプロバイダ料金および通信料は、お客様負担となります。 ・ドコモケータイ(iモード/spモード)ではご利用いただけません。 ・ダウンロード時の料金明細内訳データのフォーマットなどの提供内容の詳細は、当社が定めるものとします。 ・お客様がダウンロードした料金明細内訳データの管理および利用については、お客様自身の責任において行うものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
5.メール通知およびWebサイト上への掲載について ・料金明細サービスのお申込み手続きをされた際や当社での手続きを完了した際に確認のメールをお送りします。また、料金明細発行サービス(Web)をお申込みの場合、My docomoへの掲載完了時にメールをお送りします。 ・このメールは、SMSまたはメッセージRで配信し、「ドコモからのお知らせの配信停止」をされている方にもお送りします。SMS非対応端末をご利用の場合は、確認のメールが届かない場合があります。 ・手続きを完了した際およびMy docomoへの掲載完了時にお送りするメッセージRの受信にかかる通信料は、お客様負担となります。 ・システムメンテナンスや障害等により、メールの到着遅延または不達、My docomoサイトへの掲載遅延が生じる場合があります。
6.免責事項 ・当社は、本サービスの利用により発生したお客様の損害および本サービスを利用できなかったことにより発生したお客様の損害に対し、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
以上
毎月の料金明細を定期発行に関する利用規約
Web料金明細サービスご利用規約
このWeb料金明細サービスご利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)が当社の契約約款(以下「約款」といいます)に基づき提供する「Web料金明細サービス」(以下「本サービス」といいます)の運用条件および当社の契約者(以下「お客様」といいます)が本サービスを利用する条件等について定めたものです。お客様が本規約および約款に承諾されない場合、本サービスの利用を申し込むことはできません。
1.サービスの概要 (1)本サービスは、下記サービス(以下「対象サービス」といいます)を利用した際の通話・通信料、情報量等の明細内訳(以下「明細内訳」といいます)を、約款に基づき当社に別途お申込みいただいたお客様にインターネットを通じて閲覧いただけるようにするサービスです。本サービスのご利用を希望されるお客様には、閲覧されたい内容に応じて、下記に定める区分毎に、当社所定の方法により本サービスのお申込みをしていただきます。 ■Xi(通話・通信、データ通信、(iモード情報料含む)、WORLD CALL) 閲覧内容:Xi通信料、Xiデータ通信量、Xiデジタル通信料、Xiショートメッセージ通信料、Xi国際ショートメッセージ通信料、WORLD CALL通話料、国際MMS通信料に関わる利用料 ■Xi(WORLD WING) 閲覧内容:WORLD WING通話料(Xi契約に基づく利用分)、WORLD WINGデータ通信料 ■FOMA(通話・通信、パケット通信(iモード情報料含む)、WORLD CALL) 閲覧内容:FOMA通信料、FOMAパケット通信量、FOMAデジタル通信料、FOMAショートメッセージ通信料、FOMA国際ショートメッセージ通信料、WORLD CALL通話料、国際MMS通信料に関わる利用料 ■FOMA(WORLD WING) 閲覧内容:WORLD WING通話料(FOMA契約に基づく利用分)、WORLD WINGパケット通信料 (2)お客様は、本サービスのお申込みに際し、明細内訳上の通話・通信先の電話番号の表示方法(本サービスの他、料金明細送付サービス、料金明細発行時等、お客様が料金等の明細内訳を確認するにあたり共通の指定となります)について、下4桁を「**」とする表示または全桁による表示のいずれかを指定する必要があります。当社は明細内訳をその指定された表示方法で表示しますが、指定前の期間中の明細内訳については下4桁を「**」で表示します。ただし、お客様が本サービスお申込み以前に料金等の明細内訳の表示方法を指定されているときは、当該期間中の明細内訳はその指定によるものとします(明細内訳を表示しない旨の指定をされていた場合は明細内訳の閲覧はできません)。 (3)お客様が一定の期間を指定することにより、当該期間内における明細内訳および通話料の合計額を閲覧することが可能です。ただし、WORLD WING利用料(Xi・FOMAとも)およびiモード情報料については、月毎の合計額および当該金額の明細内訳のみの閲覧となります。 (4)本サービスにかかる契約は、お客様が、当社所定の方法でご利用のお申込みをされ、当社が当該お申込みを承諾したときに成立するものとします。当社は、本サービスにかかる契約の成立後、本サービスの提供を開始するものとします。 (5)本サービスの利用料は無料です。ただし、本サービスを利用される際に、プロバイダ料金および通信料等の費用が必要となる場合があります。
2.ご利用者からの同意の取得について (1)ご契約いただいた携帯電話サービスを利用されている方(以下「ご利用者」といいます)がお客様と異なる場合、本サービスの申込みにあたってご利用者の同意が必要となります。 (2)本サービスのお申込みおよびご利用について、プライバシーその他の権利を侵害しているまたはその可能性があるとして、ご利用者またはその他の第三者と当社との間で問い合わせ、苦情、紛争等が発生した場合は、お客様自身の責任により当該紛争等を処理、解決することとし、当社は一切責任を負わないものとします。
3.パスワード等について (1)本サービスのご利用にあたっては、「ネットワーク暗証番号」または当社が「dアカウント規約」に基づき発行する「dアカウントのIDおよびパスワード」(以下、「dアカウントのID/パスワード」といいます)が必要となります。本サービスに申込む以前から「dアカウントのID/パスワード」をお持ちのお客様は、当該「dアカウントのID/パスワード」を使って本サービスをご利用いただくことができます。 (2)お客様は、本サービスの利用に必要となる「ネットワーク暗証番号」および「dアカウントのパスワード」(以下「パスワード等」といいます)を他人に知られないよう、お客様の責任において十分注意して管理するものとします。当社は、当社の指定する認証方法に従いパスワード等が入力された場合は、お客様自身が入力したものとみなします。当社の責に拠らず、お客様のパスワード等が他人に知られたことにより生じた損害およびお客様がパスワード等を変更しないことにより生じた損害について、当社はいかなる責任も負わないものとします。
4.閲覧データの取り扱いについて お客様が閲覧した明細内訳の管理および利用については、お客様自身の責任において行うものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
5.本サービスの運用 お客様が本サービスにより閲覧できる明細内訳は、本サービスにかかる契約の成立日を含む月の1日から本サービスにかかる契約の終了日を含む月の前月末日までの対象サービスご利用分となります。当社は、各月の明細内訳を、翌月10日頃にMy docomoサイト上の所定の場所(以下「料金明細のご確認」サイトといいます)に登録します。登録日を含む月の翌々月末日まで閲覧いただくことが可能です。
6.データのダウンロード (1)データのダウンロードとは、上記5「本サービスの運用」に定める「料金明細のご確認」サイト上に表示している明細内訳を、お客様が当該サイトからダウンロードすることができるサービスであり、本サービスのサービスメニューの一つです。 (2)データのダウンロードは、「料金明細のご確認」サイトで閲覧可能な期間において提供します。また、ダウンロード時のデータフォーマット等のサービス提供内容の詳細は当社が定めるものとします。 (3)お客様がダウンロードした明細内訳のデータの管理および利用については、お客様自身の責任において行うものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
7.本サービスの利用制限 (1)対象サービスにかかる契約が解約等により終了した場合又は本サービスにかかる契約の解約の申し出があった場合、本サービスにかかる契約は終了し、当社は本サービスの提供を終了します。ただし、お客様のお申込みによる対象サービス又は本サービスにかかる契約の解約による場合には、対象サービスにかかる契約の終了日を含む月の前月末日までの対象サービスご利用分の明細内訳については、上記5「本サービスの運用」に定める期間中、閲覧いただくことが可能です。 (2)対象サービスにかかる契約において名義の変更または契約上の地位の承継に関する手続きがなされた場合、お客様より別段の申出のない限り、当社は、本サービスにかかる契約についても同様に名義の変更または契約上の地位の承継がなされたものとみなし、本サービスを引続き提供するものとします。ただし、当該手続きを行う以前の明細内訳については、本サービスを利用して閲覧いただくことはできません。 (3)お客様がご利用中の携帯電話番号を変更する手続きをされた場合でも、本サービスを引き続きご利用になることができます。なお、お客様は、変更後の携帯電話番号について新たに「dアカウントのID/パスワード」の発行をしていただく必要がありますが、携帯電話番号の変更手続きを行う以前の明細内訳の閲覧についても、新たに発行された「dアカウントのID/パスワード」を入力のうえ、閲覧していただくこととなります。
8.サービスの一時的な中断 本サービスの提供に関連するシステムの保守、工事や障害等により、本サービス提供の遅延中断が生じることがあります。
9.本サービスの変更、追加および廃止 当社は、業務上の都合により、お客様に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部または一部を変更、追加または廃止することがあります。ただし、本サービスの運用を全面的に一時停止する場合には、当社が適当と判断する方法で、事前にお客様にその旨を通知します。
10.お客様の使用する通信機器 (1)本サービスを利用するためにお客様が使用する通信機器、ソフトウェアその他これらに付随して必要となるすべての機器(以下「通信機器等」といいます)は、お客様の費用と責任において準備するものとします。なお、当社は、通信機器等の不備などによる利用障害については、一切のサポートを行いません。 (2)本サービスの利用にあたって、My docomoサイトへ「dアカウントID/パスワード」でログインした場合「ワンタイムパスワード認証」を実施するため、SMS受信可能端末およびマルチタスク対応端末が必要です。
11.免責事項 当社は、本サービスの利用により発生したお客様の損害および本サービスを利用できなかったことにより発生したお客様の損害に対し、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。ただし、契約約款に別段の定めのある場合について、本規約に定める条件と契約約款に定める条件との間に矛盾または抵触がある場合には、契約約款に定める事項を優先して適用するものとします。
12.その他 (1)本規約の変更 本規約の内容は、当社の都合により、お客様に事前の通知をすることなく変更されることがあります。この場合には本サービスの提供などについては、変更後の本規約が適用されます。 (2)遵守義務 当社は本規約に従って本サービスを運営し、お客様は本規約を遵守するものとします。 (3)合意管轄 お客様と当社との間で本サービスまたは本規約に関連して訴訟が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
毎月の料金明細を定期発行に関する利用規約を閉じる
閉じる 毎月の料金明細を定期発行 注意事項・利用規約 毎月の料金明細を定期発行の注意事項・利用規約に同意する
ご予約状態のご注文がある場合は、今回お申込みいただくと上書きされますのでご注意ください。 4 適用開始日の確認 適用開始日 本日(申込完了後)から適用する 5 受付確認メールの送信 必須受付確認メールの送信先 ドコモメール/spモードメールアドレスへ送信 ご指定のメールアドレスへ送信 ドコモオンライン手続きトップへ ログアウト サイト利用にあたっての注意事項 お問い合わせ お客様の個人情報に関するプライバシーポリシー (海外からは有料) 利用規約 注意事項 2014_12_コピーライト
チャットのご利用について