Android Oneスマートフォン「S5」および「S3」は一部ご利用いただけないサービスおよびご利用に制限のあるサービスがあります。ご購入にあたっては以下の制限事項をご理解、ご了承のうえ、ご購入をお願い致します。
ご利用に制限のあるサービス
◆スマートフォン基本パック
スマートフォン基本パックで提供しているサービスの一部サービス(安心遠隔ロック※)がご利用になれません。
- ※S3はグループ通話も非対応
マルチユーザー機能について
電話番号を用いてユーザー認証を行うスマートログインなどの一部サービスについては、マルチユーザー機能にて別のユーザーに切り替えてご利用の場合であっても、当該別ユーザーによるユーザー認証及びサービスのご利用が可能となります。
この場合でも、これらのサービスのご利用はご契約者本人の責任において行われるものとします。
ソフトバンクWi-Fiスポット利用について
ソフトバンクWi-Fiスポットを利用する際は、Google Playから「Wi-Fiスポット設定」アプリのダウンロードを行ってください。
SDカードの内部ストレージ化について
SDカードの内部ストレージ化にあたっては、本機能をよく理解のうえご使用ください。
- 内部ストレージとして使用するには、SDカードのフォーマット(初期化)が必要です。
- 写真や動画などのデータをSDカードにバックアップする目的での使用はできません。

- ※1【追加のスマートフォン(内部)ストレージとして使用】SDカードのフォーマット(初期化)が必要です。本体のメモリ容量が増加しますが、データをバックアップする目的では使用できません。
- ※2【外部ストレージとして使用】写真や動画をバックアップする目的で使用できます。本機からSDカードを取り外し、パソコンなどその他の機器で読み込むことができます。
内部ストレージ化したSDカードについて、下記ご注意ください。
- 本機から取り外すと、再度挿入するまで保存されているデータ(アプリや写真など)が使用できなくなります。
- 本機以外の機器では、保存されているデータを読み書きできません。
- 外部ストレージ化や本機以外の機器での使用には、再度SDカードのフォーマット(初期化)が必要です。
- 本機の初期化や修理交換を行った場合、保存されているデータの読み書きができなくなります。再度SDカードのセットアップが必要です。
ソフトウェアのアップデートについて
ソフトウェアアップデートでは、携帯電話番号、機種や製造番号などの情報が自動的に当社および端末メーカーサーバに送信されます。
その情報は、アップデートや品質管理以外の目的には利用しません。また、ソフトウェアアップデートにより利用中のアプリケーションが利用できなくなる場合があります。
ソフトウェアアップデートはお客様の操作なく自動で更新する場合もあり、一度アップデートされたソフトウェアを元に戻すことはできません。
◆その他ご利用いただけないサービス
位置ナビ 被検索者機能 | App Pass |
安心遠隔ロック | ケータイなんでもサポート(遠隔サポート) |
ジュニアスマホ |
移動機物品販売(移動機のみご購入)のお客さまには、当社の提供するサービスに関する記載事項は該当しません。