terms-of-service

色々なサービスの利用規約を貯めようかなと思う

View on GitHub
16 April 2018

ビットコインAirFXについて

by

Zaif Exchangeにおいて提供するビットコイン AirFX 取引について下記に説明します。これらの取引をご利用になる前に下記説明をよくお読みください。 これらの取引をご利用する場合は、Zaif Exchange 利用規約及び下記説明内容に同意したものとみなされます。

最終更新日:2018年4月2日

Zaif Exchangeにおけるビットコイン AirFX 取引 Zaif Exchangeにおけるビットコイン AirFX とは、当社所定の通貨及び仮想通貨ペアの現物価格に連動したデリバティブ商品です。 ビットコイン AirFX 取引は、決済期限と期限到来による決済がありません。 ビットコイン AirFX 取引では、当社所定の通貨及び仮想通貨ペアの現物価格からの乖離に 基づいて、一定時間毎にユーザー間のスワップ手数料を発生させること(ファンディング) により、取引価格をできるだけ現物価格に近づける仕組みになっています。 また、現物取引ではないため、取引中の仮想通貨の移動や、ポジションの現物による精算(現引き・現渡し)はできません。ビットコイン AirFX 取引を行うには、日次手数料及び証拠金の他に、当社所定のスワップ手数料を支払うものとします。

取引手数料 Zaif Exchangeにおけるビットコイン AirFX 取引では、取引手数料は0%となります。 ビットコイン AirFX 取引での注文並びにその決済注文については、マイナス手数料(取引ボーナス)の対象外となります。

日次手数料 Zaif Exchangeにおけるビットコイン AirFX 取引では、買い付けまたは売り付けをしたポジションが約定した時点で取り決めた価格またはお客様が保有するポジションの価額に対して当社所定の日次手数料が発生します。ただし、ビットコイン AirFX 取引では、買い付けまたは売り付けをしたポジションが約定した時点で取り決めた価格またはお客様が保有するポジションの価額に対して当社所定の日次手数料を12分割したものが 2 時間毎に発生します。日次手数料については、ビットコイン AirFX 取引注文の決済時に、お客様が預け入れた証拠金より発生した日次手数料を控除し、取引により生じた損益を反映した金額を返還することより精算するものとします。

スワップ手数料 ビットコイン AirFX 取引では現物価格からビットコイン AirFXの価格が乖離する場合、当社所定のスワップ手数料が 2時間毎に発生します。 スワップ手数料は乖離を拡大させようとするポジションから乖離を是正しようとするポジションに対して当社所定の方法により支払われます。スワップ手数料は乖離が大きくなるほど高くなり、乖離がない場合は売り・買い双方から日次手数料のみ発生します。

レバレッジと証拠金 ビットコイン AirFX 取引にあたり必要となる証拠金の額は仮想通貨の取引状況により変動し、注文量とレバレッジに応じた金額が必要となります。証拠金は、原則として、当社所定の方法によりお客様のアカウント内の日本円残額からお預かりします。ただし、注文時、アカウント内の日本円残高が当社所定の証拠金の額に足りない場合であっても、BTC、XEM、MONA により証拠金の不足額相当分の仮想通貨を預けることができるときは、当社所定のレートに応じて自動的に当該不足額相当分の BTC、XEM、MONA を証拠金としてお預かりします。また、キャンペーンや市場状況により利用可能なレバレッジの倍率は変化することがあります。

ロスカット 証拠金保持率が 30%を切るとロスカット発動となり、ポジションは強制決済が行われ自動的に解消されます。証拠金保持率は以下の計算式で計算されます。 (預入証拠金±評価損益(差益 or 差損及び発生した日次手数料))÷預入証拠金×100(%)

EPS(Early Profit Settlement) 含み益を保有するポジションについて、相場の急変等でお預かりした証拠金以上の損失が発生する可能性のある他のポジションに相対し、強制決済を行うことがあります。Zaif ではこの仕組みを EPS(Early Profit Settlement)と呼び、全てのユーザーに対して追証を発生させないための仕組みとして組み込んでいます。

証拠金の追加担保請求 ビットコイン AirFX 取引において、上述の EPS(Early Profit Settlement)機能により、お客様に対し追加担保請求(いわゆる追証の請求)を行うことはありません。

リスクについて ビットコイン AirFX 取引において発生したポジションを決済する際の差額が損益となりますが、お客様にとって不利な方向に価格が変動した場合お客様に損失が発生することがあります。ビットコイン AirFX 取引にはレバレッジ(てこの作用)による高度なリスクが伴います。 レバレッジの倍率が高くなればなる程、実際の投資した資金(預託した証拠金の金額を含みます。)に比べ大きな取引が可能なため、大きな利益が期待できる反面、予想した相場と違った場合には損失も大きくなります。 決済注文を行わない限り損益は確定しませんが、上述のロスカットルールに従って、強制決済される可能性があります。また、ロスカットが発動した場合も、決済される価格については市場の状態に左右されるため、必ずしも証拠金の 30%が残るというものではなく、お預かりしている証拠金の証拠金保持率を超えてお客様に損失が生じる可能性があることにご注意ください。ストップロス注文についても、ロスカット同様にその時点での市場の状態に左右されるため、必ず設定した価格で決済されるというものではありません。 ビットコイン AirFX 取引においては、市場動向や取引量等の状況により、お客様のポジションの反対売買が困難となり、損失が拡大する可能性があります。その他の取扱仮想通貨の取引に伴うリスクについては、[「当社サービスに関するご説明重要事項説明」]をご参照ください。